11月1日、坂出商工会議所主催の「家族で行く!坂出のお仕事体験イベント」が本校で開催されました。
このイベントは、市内の小学生とその保護者を対象に、地域の企業や仕事の魅力を楽しく学ぶことを目的として企画されたものです。普段は見ることができない「お仕事の現場」や「地域で働く大人の姿」に触れることで、子どもたちが坂出で働くことの面白さや、地域社会とのつながりを感じられるよう工夫されています。
当日は数名の小学生と保護者が来校し、校内は笑顔と活気にあふれました。
本校では、「モンゴルの祭り」をテーマとした授業を実施。民族衣装や文化の紹介、伝統的な遊びなどを通して、
参加者は留学生との交流を楽しみながら、外国の文化や価値観に触れる時間を過ごしました。
子どもたちは「モンゴルの遊びが面白かった!」「衣装がすてき!」と興味津々で質問し、
留学生たちも「日本の子どもたちと話しができてうれしかった」と笑顔で語っていました。
今回のイベントを通して、地域の子どもたちと留学生との間に新しい交流が生まれ、
互いの文化を理解し合う貴重な体験となりました。
本校は今後も、地域とともに学び合い、多文化共生のまち・坂出の実現に向けた取り組みを続けてまいります。
※フューチャーデザイン日本語学校の魅力はSNSへチェック!


