2025年4月期 新入生オリエンテーションでは、
坂出市市民生活部 生活環境課 清掃第二係 係長 溝渕晃広様にご来校いただき、
坂出市における「ごみの分け方・出し方」について、
とても丁寧かつわかりやすくご講話いただきました。
日本での新生活を始めるうえで、「ごみルールを守ること」は地域の一員になるための第一歩。
真剣に耳を傾ける学生たちの姿が印象的でした。
当日は、四国新聞の取材も入り、地域と連携した本校の取り組みが紹介される予定です。
今後も、地域とともに歩む教育を大切にし、
学生たちが安心して学べる環境づくりに努めてまいります✨
※フューチャーデザイン日本語学校の魅力はSNSへチェック!